top of page
AAA_3460_edited.png
Original on Transparent.png

​楽しかった!楽しくなってきた!

​そのお手伝いをするゴルフコーチ

​牧野佑司

まきのゆうじ

全てはゴルフを楽しむために

ゴルフが楽しい。ゴルフが好き。その気持ちがなければ飽き性の自分が今までこんなにゴルフを続けることもできなかったと思います。ではゴルフの楽しさってなんだろうと考えることが増えるようになりました。

ゴルフを上達することも全てはゴルフが楽しいものになるための一つであります。

他には

かわいいゴルフウェアを着てナイスショットをすること

ゴルフのことを語り合うこと

お気に入りのクラブやバックを使ってゴルフをすること

前の日にワクワクすること

キリがありません。そんな楽しいゴルフをより楽しんでいただくためのレッスンを提供することを心がけています。

 

楽しかった!ゴルフが楽しくなってきました!

 

と言ってもらえる1日を提供するゴルフコーチです。

ゴルフを始めた時からレッスンはやるものだと思っていました

ゴルフを始めたのは12歳の頃からです。もちろんプロゴルファーになるためにゴルフは始めました。

​二十歳の頃にアメリカに留学した時のゴルフコーチ に「みんながツアーに出て稼げるわけではないのでゴルフの勉強をしましょう」と言われました。僕自身もいくらゴルフの腕が上達してもゴルフのレッスンは遅かれ早かれやるものだと思っていたのでまずは自分で自分のゴルフのレッスンができるようにと思い勉強しました。

30歳を迎えて今のゲンテンコースレッスンで活動して9年目になります。

みなさまに僕の経験や知識がゴルフを楽しむために役立つように一生懸命レッスンしています!

IMG_1008_Original_edited_edited_edited.p
AAA_0958_edited.jpg
IMG_1010_Original.jpg

​「上手いか下手か」ではなく「楽しいか楽しくないか」を大切に

もちろん私のレッスンの大半は技術の向上や上達に向けてレッスンをします。しかしそれは目的ではなく楽しむための手段であります。その大きな目的を忘れないように心がけております。

ゴルフを始めたばかりの方も、なかなか100がきれない方も、シングルプレーヤーの方もそれぞれの目的に向かってゴルフがさらに楽しくなること、ゴルフが楽しくなってくるようなレッスンを大切にします。

アマチュアゴルフに上手い下手は関係ない。重要なのはゴルフが楽しいか楽しくないかです。

​いっしょにゴルフを楽しみましょう!

AAA_3414.jpg

1981年6月1日京都府綾部市生まれ

平安高校卒業

2001年からアメリカフロリダにゴルフ留学

フロリダミニツアー参戦

2007年〜2008年カナディアンツアーに2年間参戦

帰国後もQTや下部ツアーにもチャレンジするが2011年よりゲンテンコースレッスンにてゴルフコーチとして本格的に活動

コース内の施設や実際のコースを使用したコースレッスンを

年間200回以上のコースレッスンを8年間計約1600回開催

宿泊型のレッスン合宿も100回以上開催

Original on Transparent.png
bottom of page