- Yuji Makino
パーソナルトレーナーをつけてトレーニングをしていたことがありました(激痩せして驚かれてたこともありました)
そこのトレーナーにトレーニングのフォームなどをいろいろと教えてもらってました
そのトレーナーの人が悪いわけではありませんが、そこのジムのトップのトレーナーの人に教えてもらった時に 「忍び足をするように、足音をなるだけ出さないように」 と言われました(内容は置いといてください)
わかりやすい!それならイメージできる
いいコーチはわかりやすく表現したり説明できる!
と、感じました。
細かい専門用語や横文字を使うのではなく、誰もがわかる言葉や子供でもわかる表現でレッスンできることがいいコーチなのかと思います
いろんなスポーツからその表現方法は得られることもありますね
早速野球のパッティングからわかりやすい表現をいただきました
学ぶ(まねぶ)