top of page

こんにちは。

暑い日が続きます。練習上に行くと、汗だくになるのでだいぶ痩せたんとちゃうか?と毎回勘違いする牧野佑司です。


今回はトップの位置についてお話しします。

最近トップの位置やアドレスなどのダウンスイングの準備段階が非常に重要だと感じております。




プロやベテランゴルファーはトップの位置がどこにあってもある程度インパクトを迎えることはできますが、その域に達するまでかなりの時間が必要です。


当然プロやベテランゴルファーの方ばかりをレッスンしているわけではありません。


レッスンに来ていただいた方にはすぐにゴルフを楽しんでいただきたいのでできるだけ早く結果を実感して欲しいです。

ですのでトップやアドレスなどを変更していくことをお勧めしています。


トップの位置やアドレスが不安定だとダウンスイング以降に余分な動きも入るし、プレッシャーに弱くなって、再現性も下がります。


ただし注意していただきたいところもあります。(今日のポイントはここ!)

結果をすぐに出したいのですが、


トップの位置によってボールをインパクトするまでの過程も変わるということです。


例えば

今までのトップの位置がAだとします。

新たなトップの位置がBだとします。


今までのトップの位置であるAからボールまでのダウンスイングをCだとします。

AのトップとCのダウンスイングを組み合わせればクラブはボールに当たります。


新しいトップの位置であるBからボールまでのダウンスイングをDとします。

BのトップとDのダウンスイングを組み合わせればクラブはボールに当たります。


目指すのはB→Dですね。A→CよりもB→Dの方がいいショットや精度の高いショットが打てるということですね。改善するわけですので。


これがトップの位置がBに修正したとしてもダウンスイングがCだとボールにうまく当たりません。それも全然当たりません。

なのでトップの位置を変えたとしてもそれによってダウンスイングがDにならないとミスショットになります。


BのトップからDのダウンスイングにするためにどうすればいいのか?ということもありますが、そのことを意識しすぎてBのトップが疎かになると元も子もありません。


トップの位置を修正しても最初はなかなか当たらないこともあるということです。


最初ってどのくらいの期間あたらないのですか?

1週間?1ヶ月?1年?


僕はそのトップがいいものであれば10球から20球我慢すればある程度の成果は出るのではないかと見込んでいます。もちろん個人差はありますが。

もしもそれでもダメな場合はそのトップの位置を考え直さなければいけないかもしれません。


10球〜20球


あなたは我慢できますか?


その球数でも我慢は厳しいかもしれません。


でもでもぜひ10球は同じことを繰り返してください。

でないとその動きがいいものか悪いものかもわからないまま、変化のないまま終わってしまいます。


もちろんトップの位置を変えるとすぐにいいショットになる場合もあります。そうなったら素敵ですね。


結果が出なくても何かを感じ取っていただける場合もあります。


ただ1球2球で結果が出ないだけで戻さないでくださいね。特にレッスンの時には。


心の底からよろしくお願い致します。









bottom of page