こんにちは
お悩み多き40歳の牧野佑司です

今回はレッスンで考えていることを愚痴のようにブログに書き記していきたいと思います。
ゴルフレッスンってなんだろうと考えることがあります。
上達したい。飛ばしたい。という方が大半だと思いますが、どういう筋道で上達したいというのは人それぞれかと思います。
僕が考える理想と違う場合も多いのかと思います
当然ゴルフコーチとしてお客様のニーズを捉えてそれに合わせてレッスンすべきなのです
ただアドバイスの受け取り方や意識の度合い、今までの考えと違うことを言われた抵抗感など人それぞれ違います。当然ながら。
最近少し悩んでいます
こんな後ろ向きなことをブログにする必要はないかもしれませんが書き記すことで何かスッキリした気持ちになればと。完全な自己満足でした。
去年から今後に向けての新たな取り組みも行なっています。そろそろ新しいことを始めるスタートなのかもしれないと勝手に思っています。
少しでもうまく伝えられるように。納得してもらえるような説明ができるように。
人にものを伝えること。そして自分の考えに納得してもらえるようになることなどとてつもなく難しいことだと改めて実感しています。
一生悩むことであると思うけども、レッスンを受けられる上で一つだけお願いしたいことがあります。
レッスンを受けていただく以上アドバイスを受けたら自分なりにまずは試すことだけはしてほしいです
また一から始める気持ちで頑張ろう
何が言いたかったんだ?
でも病んでるわけではありませんのでご安心ください